2002年5月 旅行会社アドリブという形でスタートしました。多くのお客様にささえられ、2011年にY(yorisou)というキーワードにて、東京、大阪、京都と旅行の展開をしていきました。ところが2020年にコロナ禍になり、大幅に旅行業を縮小せざるを得ない環境の中、旅行業を廃業するかどうかを悩みました。しかし、「我々には多くのお客様が待ってくれている」、「応援していただいている多くの企業様がいる」そこで、廃業することはできないと決意を致しますが、旅行業だけでは前に進めないと思い、今後、国が必要としている業界に挑戦をすることにしました。
そしてスタートしたのが児童発達支援。発達障害を背負う子どもたちの支援です。Yというキーワードを大切にし、生まれた名前がYくまーず未来です。今はYくま(ワイクマ)で親しんでもらっています。
また、障がい者グループホームYくまーずkion、そして、就労継続支援B型事業所Yくまーずkion、Yくまーず未来相談支援事業所、子どもたちが安心して遊べる施設のYくまスタジアム。2023年には医療に寄り添ったYくまーず訪問看護ステーションの立ち上げなど、たくさんのYで繋がっていきます。以前より展開している、デイリーYamazakiもその一つ。
私たちはこのYでコロナ禍を乗り切ってきました。このYには多くのスタイルがある。旅行部門も少しずつ活気を取り戻し始め、新たにYSTourist(YST)という愛称で進むことも決めました。
Yの新しいスタイルで、少しでも社会に貢献できる会社を目指し、
2023年9月 株式会社Ystyle という名前でスタート。
旅行事業 福祉事業、医療事業、小売り事業この事業を通じて、夢を与え、寄り添う気持ちを大切にして、地域と社会に貢献する会社になるよう努めていきます。
Yくまーず未来には、“子どもの未来の夢を追求する”という理念があります。ご本人、ご家族、それぞれ叶えたい夢があり、ご家族の数だけ夢が違う。それぞれのご家庭にあった内容で、お子さまの発達を、ひとつひとつ叶えることを追求し、覚悟を持って運営してまいります。将来の夢を一緒に創っていきましょう。
コンビニエンスストアとしての強みを活かし、品質の高いパンやお弁当、サンドイッチなどフレッシュ製品の充実強化を図っています。また、ヤマザキグループの特徴を発揮して、焼きたてパン・手づくり弁当をはじめとする店内調理システムの導入を進めています。店内の焼きたてパンをぜひご賞味くださいませ。
■本店所在地
〒466-0802
愛知県名古屋市昭和区神村町1丁目50番地